みなさま、こんにちは!マイクロソフトの前島です。
2024年は、Azure VMware Solution (AVS) をご活用いただくお客様の数が飛躍的に増大し、クラウドマイグレーションの主要選択肢として定着した一年になりました。Microsoft Azure の拡張性とVMware プライベートクラウドの安定性を兼ね備えた AVS は、引き続き多くの企業から高い関心をいただいており、マイクロソフトではこれからも世界最大規模のVMwareクラウドプロバイダーとして積極的な開発や投資を行っていきます。
さて、日本の皆さまにぜひお伝えしたいアップデートとして、Azure の国内2リージョン(東日本および西日本)でAVS の新しい SKU をご利用いただける準備が整ってきました。今年1月から強化されたAVSオファリングと併せて、このブログの場をお借りしてご案内します。
・国内でのAVS 新 SKU の提供開始
2020年9月に1つのSKU (AV36) から始まった AVS は、その後AV36P、AV52、AV64といったSKUを次々と導入し、選択肢を拡充してきました。
これまで国内ではAV36とAV64の2種類を提供してきましたが、新たにAV36PとAV48を追加し、多様なニーズに対応できるようになりました。
東日本リージョン (AV48 および AV36P)
東日本リージョンでは、2025年3月より、AV36P および AV48 という2つのSKUの提供を開始しました。AV36P は36コア (72 vCPU)、768 GBメモリ、19.20TB の NVME ディスクを、AV48 は48コア (96 vCPU)、1.0 TBメモリ、19.20TB の NVME ディスクをそれぞれ搭載したモデルで、いずれもAV36よりも性能が向上しています。
図1: 国内で展開済みまたは展開予定の AVS SKU 一覧
AV48は、世界で初めて東日本リージョンにて提供が開始されました。これは、日本のAVS市場の成長と、マイクロソフトの国内クラウド戦略の一環としての積極的な投資を反映しています。
なお東日本リージョンの AV36P は、当面既存のお客様(AV36)の移行先としてのリソース割り当てが優先されます。そのため新規のお客様に関しては、原則として AV48 および AV64 を中心にご検討いただければ幸いです。
西日本リージョン (AV36P)
西日本でも、AV36P の展開に向けて最終準備段階に入っています。お急ぎの場合は、弊社担当営業までご相談ください。
需要の急増に伴い、一部のお客様にはリソース割り当てにお時間をいただく場合がございましたが、今後は十分なキャパシティが確保され、さらにSKUの選択肢が広がることで、お客様ごとのシステム要件に応じた最適な環境をご利用できるようになります。
・AVS オファリングアップデート
2つ目のアップデートは 、AVS 関連のオファリング強化です。ご利用料金の引き下げ等、これまで以上に AVS をご利用しやすい仕組みを拡充しています。
AVSの価格改定
-
【新規】3年および5年の予約インスタンス (RI) の価格の引き下げ:
AVSの予約インスタンス(RI)は、従量課金価格(時間単位の料金)に対して一定の割引価格で提供されています。3年・5年のRIはこれまで約50%の割引でしたが、今年1月より追加割引を行い、従量課金価格の約60%オフで購入可能になりました。
- 本プロモーション価格は、2025年12月31日までの期間限定で提供されます
- 本プロモーションは、米国リージョンは対象外となります
図2: AVS 予約インスタンスの更なる値下げ
- 【期間延長】1年RI追加割引価格の提供:
1年の予約インスタンスについては、昨年5月から12月末までの期間限定プロモーションとして、従来比20%の割引を実施していました。
その後、皆様からの継続的な需要を受け、本プロモーション価格が2025年12月31日まで延長されることが決定しました。この割引は、米国を含む全地域で提供されます。
その他 既存オファリングの延長
さらに、昨年より実施されていたオファリングに関しても、期間延長が行われています。
- 【期間延長】5年RIの提供:
AVSでは、1年および3年の予約インスタンスに加えて、昨年12月末までの期間限定で5年の予約インスタンスも提供していました。このたび、5年RIの提供期間が2025年12月31日まで延長されることが決定しました。本オファリングは、AV64に加えて、新たに日本でも提供開始されたAV36PおよびAV48でもご利用いただけます。*Azureの予約インスタンスの特長 Azureの予約インスタンスは、「月払い」または「一括前払い」でお支払いいただけます。どちらの方法でも購入時点で価格が固定され、その後の製品価格の値上げに影響を受けることはありません。(AVSでは過去に値上げを実施したことはありませんが、為替レートの変動により価格に影響が出る場合がございます)
RIを利用することで、最大5年間の長期にわたって価格変動リスクを回避でき、コストを計画しやすくなります。
- 【期間延長】AVS移行支援オファリング (Azure クレジット):
以前のBlog記事でもご紹介しましたが、新規で AVS をご利用するお客様向けに、利用規模に応じた Azure クレジットのご提供を行っています。対象は、AVS予約インスタンスをご購入いただく新規のお客様で、ご購入規模(ノード数)に応じて最大 $120,000 (米ドル) の Azure クレジットオファーを受け取ることができます。
本オファリングは、2024年12月に終了を予定していましたが、このたび2025年9月30日までの期間延長が決定しました。
まとめ
2025年最初のアップデートとして、国内での新SKU導入や拡充されたオファリングをご紹介しました。今後もサービス強化を継続し、お客様のクラウド活用とビジネス成長をサポートしてまいります。
今後もさらなるサービス強化に努めてまいりますので、ご期待ください。
このブログに記載されている意見や見解は個人のものであり、必ずしもマイクロソフトの公式見解を代表するものではありません。ブログの内容は情報提供のみを目的としており、法的な助言を提供するものではありません。