仮想通貨だけじゃない、VMware Blockchain で出来ること(第一回)
はじめに 近年の仮想通貨ブームによりブロックチェーンという用語が多くの場所で聞かれるようになりました。ビットコイン、イーサリアムはじめ多くの方が資産運用の一貫としてこれら技術に触れる機会が増えて来ていると思います。しかしブロックチェーンの概念は漠然と理解はしているものの、実際はどのような技術で動いているのか、そしてなぜ通貨として使われ、今後どのような分野で応用されていくかを意識する方は少ないと思います。 本blogではブロックチェーンの基本から今後のビジネスでの利用シーンをとらえつつ、VMware Blockchain とは何かを皆さまと数回に分けて一緒に考えていく機会となれば幸いです。 ブロックチェーンとはなにか? 一般的には下記のような定義ができます。 取引データをブロック単位で台帳に記載して複数のコンピュータ間(レプリカノード)に保存 各コンピュータ間で台帳が改ざんされていないか相互検証を行う データのブロックをチェーン状につないで蓄積し、改ざん等の不正行為から情報を守る 複数のレプリカノード達を接続してブロックチェーンネットワークを構成していきますが、一般的に次の2通りの実施形態があります。 自由参加型(Permission less):不特定多数がノードに参加(ビットコイン等が採用) 許可型(Permissioned):管理者が許可したノードのみ参加 VMware Blockchain は許可型のブロックチェーンネットワークを構成します。具体的には次のような構成要素、状態によって成り立ちます。 分散ネットワーク化したレプリカノード達 各レプリカに台帳を保存(分散型台帳技術 / Distributed Ledger Technology) 各レプリカの相互検証方法 耐障害性に優れた通信プロトコル...