このBlogは、製品出荷前バイナリ及びマニュアルをベースに記載しています。出来る限り正確な情報をお伝えするよう努めておりますが、実際に製品に搭載される機能や表示と異なる可能性があります。あらかじめご了承の上、ご利用下さい。
今回は VMware vCenter Server 5.5(以下vCenter 5.5) の新機能についてご紹介します。
vCenter 5.5 の主な新機能は下記のとおりです。
- vCenter Single Sign-On の強化
- vCenter Server Appliace 内蔵データベースのスケーラビリティ向上
- vCenter 用データベースのクラスターテクノロジーの正式サポート
また新機能ではありませんが、vCenter Server の旧バージョン(4.1/5.0/5.1)からのアップグレード方法について、若干の注意点がありますので、それについても記載します。
1. vCenter Single Sign-On の強化
vCenter 5.1 に同梱されていた Single Sign-on サービス(以下SSO)は、vCenter 5.5 では全面的に刷新され、主にスケーラビリティ、信頼性などが大きく向上しています。
また、従来はデータ格納用として SQL Server など外部データベースシステムが必要でしたが、vCenter 5.5の SSO では外部データベースが不要となり、SSO 内部でデータを保持するよう変更されました。これにともない、SSO マルチサイト構成における、サイト間のデータの同期については、SSO モジュール自身の機能で行えるようになりました(従来は外部データベースのリプリケーション機能が必要でした)。
SSO の機能向上などの詳細については、あらためて別の項でご紹介します。
2. vCenter Server Appliace 内蔵データベースのスケーラビリティ向上
vCenter 5.5 でも引き続き、OSを同梱した仮想アプライアンス形式である vCenter Server Appliace (以下vCSA)を提供します。
従来の vCSA では、内蔵データベース(vPostgres)にて管理可能な ESXi ホスト、仮想マシンなどのオブジェクト数に大きな制限があり、最大 5ホスト、50VMまでのみ対応となっていました。
vCSA 5.5 ではこの制限が大幅に緩和され、最大 100ホスト、3,000VMまで対応できるよう向上しました。従来の数十倍のオブジェクトが管理可能になったわけです。
多くのオブジェクトを管理する環境で使用する際の注意点として、vCSA 5.5 デプロイ時のデフォルトの仮想CPU数、メモリサイズ、仮想ディスクのサイズでは不足する場合がありますので、その場合は仮想メモリ、ディスクサイズ等を増やす必要があります。
管理対象オブジェクト数に対する vCSA 仮想マシンのサイジングのガイドにつきましては、「vCenter Server およびホスト管理ガイド」に記載されていますが、メモリサイズについては下記のとおりです。
VMのメモリサイズ | オブジェクト数 |
---|---|
4GB以上 | 10ホストおよび100VM未満 |
8GB以上 | 10から100ホスト、または100-1000VM |
16GB以上 | 100から400ホスト、または1000から4000VM |
24GB以上 | 400ホスト以上、または4000VM以上 (外部DB使用時) |
内蔵データベース上にこれらのオブジェクトの情報を格納する場合は、vCSA 仮想マシンに仮想ディスク(VMDK)を別途追加する必要がある場合があります。仮想ディスクの追加方法につきましては、下記ナレッジベースを参照ください。
“Increase the disk space in vCenter Server Appliance (2056764) ” (英語)
http://kb.vmware.com/kb/2058187
内蔵データベースに情報を格納する場合は vCSA 仮想マシンのディスク使用量が徐々に増加していきますので、ディスクの残り容量が枯渇していないかどうか、定期的に監視することを強く推奨します。
vCSA 仮想マシンのディスク使用率は、vCSA の管理ウェブコンソール(https://<vCSAのFQDN>:5480)にて監視することが可能(vCenter Server タブ > Summary リンク: 右図参照)ですが、より利便性を高めるために、自動で監視しアラートを通知するためのガイドを提供しています。設定方法につきましては、下記のナレッジベースを参照ください。
“Monitor vCenter Server Appliance database disk usage (2058187) ” (英語)
http://kb.vmware.com/kb/2058187
3. vCenter 用データベースのクラスターテクノロジーの正式サポート
vCenter 5.5(Windows 版および vCSA)にて Oracle などの外部データベースを使用する場合、それらのデータベースシステムで利用可能な高可用性テクノロジー(Oracle RAC など)を、 vCenter Server 用データベースとして正式サポートするようになりました。サポートするクラスターテクノロジーの製品名およびバージョン等につきましては、弊社ナレッジベースにて提供する予定です。
4. 旧バージョンからのアップグレード
vCenter 5.1 から vCenter のサービスは、Single Sign-On, Inventory Service, vCenter の3つのモジュールに分割され、それぞれ別のシステムにインストールすることが可能になっています。また Web Client を利用するためには、さらに Web Client Service をインストールする必要があります。
vCenter 5.1 以降では、vCenter をインストールする場合、Simple Install、Custom Installの二つの方法が利用可能です。前者は、SSO、Inventory Service、vCenter を同一システムに一括してインストールする方法です。後者はそれぞれのサービスを別々のシステムに個別にインストールする場合に使用します。
vCenter 5.5 でもSimple Install、Custom Installのそれぞれが利用可能ですが、vCenter の旧バージョンからアップグレードする場合は、それぞれのモジュールのインストール場所およびアップグレード順序についても考慮点があります。
特に注意しなければならないのは、アップグレード順序で、下記の順番でアップグレードする必要があります。
- SSO
- Web Client
- Inventory Service
- vCenter
アップグレード元 vCenter のバージョン、および個々のモジュールの配置場所により、アップグレードの方法が異なりますので、下図を参照下さい。
vCenter 5.5 へのアップグレードについては、弊社ナレッジベースに詳細がありますので、そちらを参照ください。
“Upgrading to vCenter Server 5.5 best practices (2053132) ” (英語)
http://kb.vmware.com/kb/2053132